別に 『 口には人の心の歪みが顕れる 』 と言う気もないし 『 口の曲がった人がトップになると進路を誤ります。 』 と主張する気もない。勿論、らい病などに罹患した方を貶める意図も無いし、このエントリーを読んで気を悪くされた方がいたら、それはひとえに僕の不徳のいたす所なのだが、それをおして、敢えて言わせて貰いたい。最近、テレビに、口が曲がった人が映る事が多すぎやしないだろうか。
麻生外務大臣や前原民主党代表が、毎日映ることを言いたいのではない。芸能人やアナウンサーなども含めて、「 口の曲がった人 」 の数が多い、と言いたいのである。
先日、実家に戻ってきた影響で、ほぼ全くテレビを見なかった生活から、朝夕は、家族の見ているテレビ画面が目に入る生活に変わったのだが、どうも、出演者の中に、口が曲がった人が多く感じて仕方がない。僕は今まで、口が曲がった人には一人しか出会ったことがないが、このテレビでの遭遇率は驚異的ですらある。こんなことを気にしているのは僕だけのようだが、以下、思いつくままに “ どうも気になる人 ” を挙げていく。(※戯言に付き合える方のみ、続きをどうぞ)
麻生外務大臣や前原民主党代表が、毎日映ることを言いたいのではない。芸能人やアナウンサーなども含めて、「 口の曲がった人 」 の数が多い、と言いたいのである。
先日、実家に戻ってきた影響で、ほぼ全くテレビを見なかった生活から、朝夕は、家族の見ているテレビ画面が目に入る生活に変わったのだが、どうも、出演者の中に、口が曲がった人が多く感じて仕方がない。僕は今まで、口が曲がった人には一人しか出会ったことがないが、このテレビでの遭遇率は驚異的ですらある。こんなことを気にしているのは僕だけのようだが、以下、思いつくままに “ どうも気になる人 ” を挙げていく。(※戯言に付き合える方のみ、続きをどうぞ)
●No.01 小泉純一郎氏

この方は、口を閉じてキッと前を見据えれば、父:純也氏譲りの男前なのだが、口を開けるとこの通り。右側の顔面神経がやや麻痺しているのだろうか。“ 不敵な笑い ” と形容されるのも、この角度のためであろう。
●No.02 麻生太郎氏

親しみをこめて (゜⊿゜) と呼ばれることもあるが、角度は逆。ファンサイトもある人気者だが、最近は、天皇陛下國参拝発言などで 『 曲がった人は口が災いしやすい 』 を地で行きつつある。
●No.03 安倍晋三氏

次期首相候補の人気投票でも常にトップの安倍氏。“ 口が曲がっている ” という印象は無かったが、何処かふにゃっとしているな、と思っていたら…。若い頃はそうでもないので、やはり、政権党の幹事長、そして内閣官房長官という激務が、人相を変えてしまったのだろうか。それともこっちが原因か?
●No.04 竹中平蔵氏

う~ん。この人も “ 口が曲がっている ” という印象は無かったのだが…。まあ、こんなことやこんなことをやっていれば、口が曲がるのも当然だろう。(参考:「三輪のレッドアラート 早くも郵政民営化の結末が見えてきた・・・」)
●No.05 前原誠司氏

党代表就任当初、マスコミに 「 男前ですね 」 と取り上げられていたのに違和感を覚えていたが、自分が間違っていた。前原は男前だ。このページでは、麻生大臣と共に左側の顔面神経麻痺を疑われてはいるが。
●No.06 井戸田潤氏

安達祐実さんの結婚相手。麻生太郎タイプ。というかマジで麻生大臣に似てる。悪い人ではなさそうだが、幸福感が乏しそうに見えるところまで麻生級。ちなみに、筆者はスピードワゴンを見たことが無い。
●No.07 立花秀樹氏 a.k.a. マイケル

未だに、何が面白いのか分からないが、「ドンマイケル」と発する際に顔を傾けるのは正解であると思う。その瞬間、とても爽やかに見える。
●No.08 平沢勝栄氏

もう、なんで政治家はこうなのだろう。テレビに映らないだけで、野党議員にも多そうだ。
●No.09 中川昭一氏

僕は現在 “ 小泉にくけりゃ閣僚、党まで ” 状態なのだが、この人を見みると、反射的に 「 大丈夫だろうか 」 と不安な気持ちになってしまう。中川大臣にしてみれば余計なお世話もいいところだろうが、ストレスを溜め込み、酒に流れるタイプに見えるのが心配だ。支持はしないが、長生きして欲しい。
●No.10 西川善文氏

“ 竹中独裁人事 ” で「日本郵政株式会社」初代社長に内定。もちろん、竹中平蔵氏同様、ゴールドマン・サックスとも仲良し。仲が良すぎて、三井住友時代から『西川は何を考えているのか』と批判もされていたらしい。
●No.11 加藤千洋氏

端的に言って気持ち悪い。言ってることも気持ち悪い。というか、僕が目にした時はいつも、肝心なところを誤魔化して話している。偏向報道でお馴染みの「報道ステーション(テレ朝)」で古舘伊知郎と共演中。
●No.12 古舘伊知郎氏

ということで古舘氏。以下、2005年9月3日(土)付けの「しんぶん赤旗」記事より抜粋して引用。
新党日本の小林興起氏が「アメリカ政府の要求だ」と話し始めた時でした。郵政民営化がアメリカの要求なのは周知の事実。田原総一朗と共に、地上波デジタルがらみで小泉内閣に魂を売った “ 翼賛マスコミ ” を代表する人物。
「三百四十兆ものお金を外資に食われるような、そんな愚の骨頂のようなことをだれがやるのか。ちょっと安倍さん」
突然強い言葉で発言をさえぎり、自民党の安倍晋三氏に意見を求めようとしたのです。司会者、小林氏、安倍氏の声が重なり騒然となりました。
市田氏が重ねて「アメリカの要求は事実」と指摘すると、再び古舘氏が割って入りました。
「アメリカに食われるために郵政を民営化するなんて…そんなに国民の目は、だまされるほどバカじゃないんで」「まず入り口として郵政民営化をやらなきゃいけないって考え方がある」。最後はほとんど叫び声でした。
●No.13 辛坊治郎氏

五月蝿いだけの男。こんな奴どうでも良いが、『 桂文珍は小泉内閣に批判的だったから「ウェークアップ!」の司会を下ろされた 』 という噂は本当だろうか。
●No.14 岸井成格氏

まだ “ 口曲がり ” と呼ぶほどでもないが、現在、変形が進行中という意味では注目株。やはり、心無い報道は、人格はおろか顔面までも変えてしまうのか。
●No.15 草野厚氏

正直、この人のことはよく知らない。
だんだん、自分の口も根性も曲がってきたような気がしてきたのでこの辺で止めるが、どうも、口が曲がっているように見える人が映ると、なんとも言えない、漠とした不安を感じる。僕が神経質すぎるだけかも知れないが、いずれにせよ、テレビと僕との相性は悪いようだ。
※余り関係のないエントリー
- 2006/02/01 テレビなんて消えてしまえばいい - 毎日新聞特集<テレビが消える日>
今日のBGM♪ Shpongle Shpongle Spores
【※2006/03/01追記】
●No.16 蔵野孝洋氏 a.k.a. ほんこん

こんなエントリーにかかずらわっていても自分の口が曲がっていくだけなのだが、昨日、わが父が “ 趣味 ” とまで呼ぶ 「さんま御殿」 で見てしまったんだからしょうがない。それだけ。
●No.17 青木隆彦氏 a.k.a. つまみ枝豆

pirikara710さんよりリクエスト(?)があったので。麻生太郎氏ブレイクの前までは、「 (゜⊿゜) と言えば つまみ」 がコンセンサスを得ていたようだ。
【※2006/03/02追記】
●No.18 武部勤氏

“ 大量破壊兵器を保有するイラク ” という最悪レベルのガセネタは何処へやら、なにやらニコニコと記者団の前で永田氏についてコメントする武部幹事長を見ていたら……。前出の岸井成格氏と同様、まだ前段階ではあるが、彼は口の形まで、首相のイエスマンをする気なのだろうか。
しかしもっと驚いたのは、武部氏を見たあとに洗面所に行ったら、自分の口も、氏と同じ角度になっていたことである。『 人を呪わば穴二つ 』 とは、この事だったのか……。
【※2006/03/07追記】
●No.19 小坂憲次氏

テレビじゃないけど、以下 「 文科相:スルツカヤ選手におわび 「転倒喜んだ」発言で-その他のスポーツ:MSN毎日インタラクティブ 」 より抜粋して引用。
小坂文科相は荒川選手と懇談した際、転倒して銅メダルだったロシアのイリーナ・スルツカヤ選手について「人の不幸を喜んじゃいけないけど、こけた時は喜びましたね」と発言。一部テレビ番組でこの場面が放映された。
【※2006/03/10追記】
●No.20 三木繁光氏

Wikipedia によれば 『 三菱グループのドン 』 らしい。昨日、お若い時の姿をNHKで拝見。
【※2006/03/14追記】
●No.21 野村優夫氏

画像はK7blogより。というか、“ 偏向 ” 報ステとは違い落ち着いた感じで、オープニングCGも含めて好きだったニュース10が、4月から廃止に!ショック!!
●No.22 筑紫哲也氏

Googleで 『筑紫哲也』 と検索すると “ 売国 ” だの “ 北朝鮮の代弁者 ” だのといった言葉が並ぶが、個人的には、Wikipediaにある 『 享楽主義的ノンポリ 』 という言葉が一番しっくりくる。ジャーナリストというより “ 文化人 ” のような存在になりたがっているように見える。
【※2006/04/06追記】
●No.23 竹村弘氏 a.k.a. 黒鉄ヒロシ

最近はテレビを見るごとに、新たな “ 口曲がり ” に出会っているような気がする。先日、気になったのはクロガネヒロシ氏。ちょっと神経質になりすぎか。
●No.24 小川淳也氏

上記クロガネ氏の前後に、テレビに映っていた民主党代議士。政治家シリーズはもう止めようと思っていたが、こんなタイムリーな画像が目にとまってしまったので、なんとなく追加。
●No.25 毛利衛氏

毛利さんってこんな口だっけ?と思ったが、どうやら昔からのようだ。考えてみれば宇宙飛行士も、政治家などと同じく、かなり強いストレスにさらされる職業である。現在、日本科学未来館の館長。
【※2006/04/08追記】
●No.26 北川正恭氏

ブロードキャスターにて拝見。早稲田大学教授。しかし、やっぱり自分、神経質になってるなあ。あと、旧三塚派出身で前三重県知事だから、この方も政治家か。
【※2006/05/26追記】
●No.27 川崎二郎氏

厚生労働大臣。しかし、首相本人をはじめ、麻生外相、安倍官房長、竹中総務相、中川農相、小坂文科相、そして川崎厚労相と、小泉政権はまさに “ 口曲がり ” 内閣である。どうりで、名称と中身がまるで異なった法律を次々と成立させ、日本売却 と言論封殺を推進できるわけだ。
●No.28 福田康夫氏

この人を “ 口曲がり ” と言ってしまうのは気が引けるが、僕が神経質過ぎるのか、どうも、心の隅に引っかかる。ついでに言えば、この人を “ ハト派 ” 扱いするマスコミ報道は如何なものか。
●No.29 熊谷史人氏

印象証券取引法違反 ( 有価証券報告書の虚偽記載 ) の容疑で逮捕されたが、今は保釈中の、元 ライブドア代表取締役。中学校に一人は居そうなタイプ。どこか “ 幼い ” 印象だったが、今日、テレビで氏の声を聞いて、そのオヤジ臭さに軽くショックを受けた。そろそろ30近いので当たり前か。
【※2006/06/14追記】
●No.30 今井亮一氏

交通ジャーナリスト。駐車監視員の資格も持っている。氏のブログに
「今井君よ、テレビに使い切られてしまうぞ」という記述があったが、この点は僕も心配。
●No.31 小島伸幸氏

元日本代表のゴールキーパー。右の写真がカッコイイので追加。
【※2006/06/25追記】
●No.32 佐山展生氏

以下 「 きっこのブログ 30億円に笑うオヤジと1万円に泣くお年寄り 」 より抜粋して引用。
それにしても、みんな、1000万円とか2000万円とかの話で大騒ぎしてるけど、それなら、「報道ステーション」で、ライブドア問題のたびにゲストに呼ばれて、ホワイトナイトだとかポイズンピルだとか、モットモらしいことばっかノタマッてた、一橋大学の大学院の教授、佐山展生(写真)ってオッサンは、オッケーなの? 佐山展生は、村上ファン怒が仕掛けた阪神の乗っ取りで、阪急側の財務アドバイザーを務めてたんだけど、TOBの交渉の報酬が「1.5%」だったから、2000億円のTOBに対して、ナナナナナント! 30億円もの報酬をもらってんだよ。だから、ライブドア騒動の時には、チョコチョコと「報道ステーション」に顔を出しちゃ、偉そうなことばっかノタマッてたけど、村上ファン怒が逮捕されたトタンに、急にトーンダウンしちゃって、とうとうテレビに出て来なくなっちゃったじゃん。そりゃそうだよな、村上ファン怒のウワマエをはねて、30億円もの大金が転がり込んだってのに、今さら、安いギャラでテレビになんか、バカバカしくて出てらんないと思ってる今日この頃、皆さん、いかがお過ごしですか?
【※2006/09/25追記】
●No.33 三宅久之氏

フリーの政治評論家。『 ビートたけしのTVタックル 』 にて拝見。『 たかじんのそこまで言って委員会 』 にも出ているらしい。ナベツネこと渡辺恒雄氏の友人としても有名で、また、しつこい電話勧誘などで有名な大手先物取引業者 「 コムテックス 」 のセミナーで講演したことも。
- 関連記事
-
-
7月12日(日)のケムトレイル(福島市) 2015/07/18
-
ブッシュ暗殺映画の監督とプロデューサーに 「 殺してやる 」 と脅迫 2006/09/13
-
身近で見つけた666 2006/06/09
-
空間洗浄の連鎖と、ハードオフのオーラ 2006/03/01
-
テレビ画面に頻出する “ 口曲がり ” 2006/02/27
-
日本はサタニストの国なのか - 愛知万博での、皇太子様のお姿 2006/02/23
-
【総務省】安藤美姫の下品なポスターと “ サタニズム ” 2006/01/31
-