(※2013/02/05 簡易レビューup!)

ゲームソフト80本内蔵の携帯型メガドライブ 「SEGA GENESIS ULTIMATE PORTABLE GAME PLAYER (正規ライセンス品)」 が6,158円だなんて激アツだろ!
と一瞬興奮してしまったが、収録ソフト一覧を見たらそこまででもなかった。

ゲームソフト80本内蔵の携帯型メガドライブ 「SEGA GENESIS ULTIMATE PORTABLE GAME PLAYER (正規ライセンス品)」 が6,158円だなんて激アツだろ!
と一瞬興奮してしまったが、収録ソフト一覧を見たらそこまででもなかった。
まあ、
ちなみに、こちらのサイトには
最近はスマホでゲームをやったりもするが、やっぱタッチパネルじゃ操作がキツイ。物理ボタンの偉大さをひしひしと感じる。ということで、勢いでアマゾンに注文だ! 例によって音の再現性は壊滅的のようだが、実はこれがセガハードデビューの俺にはそんなの関係ねぇ! どうせ20年前の記憶だ(;_;)
Amazon.com (米国版サイト)では11月20日出荷となっているので、来週の連休までに手に入るかも。今から楽しみだ。
最後に、本機種からは漏れている 『TATSUJIN (達人)』 のプレイ動画をおまけで。しかし、友人宅でこれに触ったのも、もう20年以上も前なんだよな…。
と、まずまず押さえるべき所は押さえてあるので、そこそこ遊べるだろう。個人的にはTATUJINが入っていて欲しかった。
- ソニックシリーズ
(Sonic the Hedgehog 1&2、Sonic and Knuckles、Sonic Spinball)- 獣王記
(Altered Beast)- ベアナックル
(Streets of Rage 1, 2, 3)- Golden Axe 1, 2, 3
- ストⅡ
(Street Fighter II': Special Champion Edition、Super Street Fighter II: The New Challengers)- Mega Man: The Wily Wars
(ロックマンⅠ~Ⅲ+α)- Ecco
(1, 2, jr.)
ちなみに、こちらのサイトには
(SDカードでゲームを追加することもできるようです)とあるが、何かそれって、そこはかとなくブラックなような…。
最近はスマホでゲームをやったりもするが、やっぱタッチパネルじゃ操作がキツイ。物理ボタンの偉大さをひしひしと感じる。ということで、勢いでアマゾンに注文だ! 例によって音の再現性は壊滅的のようだが、実はこれがセガハードデビューの俺にはそんなの関係ねぇ! どうせ20年前の記憶だ(;_;)
Amazon.com (米国版サイト)では11月20日出荷となっているので、来週の連休までに手に入るかも。今から楽しみだ。
最後に、本機種からは漏れている 『TATSUJIN (達人)』 のプレイ動画をおまけで。しかし、友人宅でこれに触ったのも、もう20年以上も前なんだよな…。